『東家の四兄弟』瀧羽麻子(たきわあさこ)/異なる四兄弟。兄弟の絆に注目!

こんにちは、てつやまです。

このたび、瀧羽麻子(たきわあさこ)さんの小説『東家の四兄弟』を読みました。

《作品情報》

・書名  東家の四兄弟

・著者  瀧羽麻子(たきわあさこ)

・出版社  祥伝社

・頁数 289

1.この本のここが凄い!

家族の形は一つではない

考え方が異なる四兄弟の人生は、読者の胸を温かくする!

なぜこの本を読んだのか?

雑誌『ダ・ヴィンチ』の新刊紹介で知りました。

タイトルから、四人の兄弟たちの話である、と推測。

しかしそれ以上は読んでみなければ、と本を立ち読み。

すらすら読めて、つづきが気になり、読みきることにしました。

2.かんたんあらすじ

占い家業の四兄弟

同じ家に生まれても、考え方は別々

それぞれの人生、いずれも読者に必ず通じるはず!

心に響いたフレーズ

この世界には二種類の人間が存在している。

占いを信じる者と、信じない者である。

→四兄弟の、それぞれの占いのスタンスを言い表しています。

同じ占い一家でも、感じ方は様々。

それでも家族、兄弟の絆があることが、読んでいて心が温かくなりました。

3.まとめ

・読んだことで得られたポイント

「家族だから理解しあえる」というのは落とし穴。

お互いの理解のためには、他人とのコミュニケーションと同様、

または、家族だからこそ、それ以上に、

ひとつひとつの経験を、積み重ねていくしかない、と感じました。

「家族仲で悩んでいる人」

「兄弟に憧れを持つ人」

「繊細さを自認している人」

におすすめの作品です!

タイトルとURLをコピーしました