ビジネス書 「頑張らない」を学べる!/『心がどんどんラクになる がんばらない練習帳』なおにゃん てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『心がどんどんラクになる がんばらない練習帳』なおにゃん/鹿目将至(監修)てつやま本書は、「自分が不幸せになるような努力をしない!」をモットーに、著者、なおにゃんさん自身の過去の経験... 2025.07.17 ビジネス書
ビジネス書 「発達障害」の知りたいことが、ほぼわかる!/『発達障害大全 「脳の個性」について知りたいことすべて』黒坂真由子 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『発達障害大全 「脳の個性」について知りたいことすべて』黒坂真由子てつやま本書は、発達障害ついての知りたい人に向けた「あったらよかった1冊」。発達障害について何らかの知識を得たい人に... 2025.06.17 ビジネス書
ビジネス書 「読書の自由さ」を実感させてくれる!/『読書は鼻歌くらいでちょうどいい』大島梢絵 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『読書は鼻歌くらいでちょうどいい』大島梢絵てつやま本書は、読書初心者に向けた「本との向き合い方」を綴ったエッセイ。読書が苦手な人ほど、読書のハードルは高いもの。そんなハードルを、でき... 2025.06.14 ビジネス書
ビジネス書 「文章を書く」のハードルが下がる!/『書くのがしんどい』竹村俊助 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『書くのがしんどい』竹村俊助てつやま本書は、編集者である著者が、10年以上かけて編み出した「誰でも書けるようになる」スキルとノウハウを紹介。「書く」という行為の中で生まれる数々の「し... 2025.06.08 ビジネス書
ビジネス書 「わけわからん!」にもちゃんと理由はある!/『発達障害「不可解な行動」には理由がある』岩波明 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『発達障害「不可解な行動」には理由がある』岩波明てつやま本書は、「発達障害の人たちの行動を理解したい」と願う人向け書籍。発達障害の人たちの一見不可解な言動の「理由」や「原因」、そして... 2025.06.05 ビジネス書
ビジネス書 道具に頼るのは『手抜き』じゃない!/『親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること』工藤広伸 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること』工藤広伸てつやま本書は、「道具を通じて」親の自立を引き出しながら元気で長生きしてもらい、介護する子がストレスなく過ごすための... 2025.05.27 ビジネス書
ビジネス書 「言語化は技術」!鍛えられる!/『好きを言語化する技術』三宅香帆 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『好きを言語化する技術』三宅香帆てつやま本書は、「推し」への感想が「やばい」しか出てこない人へ向けた、「自分の言葉をつくる」技術を解説した本。なんでこの本を読んだの?てつやま著者の... 2025.05.24 ビジネス書
ビジネス書 人間関係≒天災と知る!/『職場の人間関係防災ガイド』藤本梨恵子 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『職場の人間関係防災ガイド』藤本梨恵子てつやま本書は、いつどこで起きるかわからない職場での人間関係のトラブルを、「災害」になぞらえて紹介しています。この災害の対処方法を、「分析」→... 2025.05.21 ビジネス書
ビジネス書 「断れない」モヤモヤから解放!/『「断れなくて損している」を簡単になくせる本』大嶋信頼 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『「断れなくて損している」を簡単になくせる本』大嶋信頼てつやま本書は、「なぜNOと言えないのか」についての仕組みを解説、説明しています。NOと相手に伝えることで、私たちにどんな素晴ら... 2025.05.09 ビジネス書
ビジネス書 何が怖くてどう行動しがち?あなただけのストーリーを探る!/『「判断するのが怖い」あなたへ』佐藤恵美 てつやまこんにちは、てつやまです。今日紹介する1冊はこちら『「判断するのが怖い」あなたへ』佐藤恵美てつやま本書は、「判断するのが怖い」という心理と、発達障害特性のかかわりについて説明した本です。どんな特性が「生きづらさ」に影響を与えているの... 2025.05.03 ビジネス書